2011.03.16 Wednesday
突然信じられないことが起こってしまった。
「東日本大震災」
こんなことが、起こるなんて・・・・・
あの阪神淡路大震災の時、私は京都に居た。
あの時の恐怖が一瞬にしてよみがえってきた。
怖いと言うよりは、「えっ えっ えっ なに!? なにこれ!?」
・・という感じの、もうどうしていいかわからないような焦りというか・・・
数日たつ今も、どきっとするような余震があって、落ち着かない。
計画停電の情報の錯綜や、そんなことは必要ないのにモノの買いだめに走る都民・・・
自分もまだなんだか混乱している。
でも、被災地の人達の苦しみに比べたら、全然マシじゃないのか?
これぐらいのことでなんだかんだ言ってる場合じゃないのだ。
震災の次の日だったろうか、twitterに現れたウルトラマン。(公式アカウントです!)
いいこと言うなぁ。(下の画像です)
さすがよ! さすがだわ! マン兄さん!!
このメッセージを読んで、ちょっと安心する子供もいると思う。(私のような大人も?)
こんな時こそ、ヒーローは必要なのだ。
みんなの心の中に。
そして、私の最愛のウルトラヒーロー、ウルトラマンメビウスの主題歌の冒頭。
「いますぐできることはなんだろう」
くぅ〜、素晴らしい歌詞だぁ〜
私もいますぐ出来る事をやろう。
みんなが一日も早く立ち直って、普通に暮らせる日が来ますように。

「東日本大震災」
こんなことが、起こるなんて・・・・・
あの阪神淡路大震災の時、私は京都に居た。
あの時の恐怖が一瞬にしてよみがえってきた。
怖いと言うよりは、「えっ えっ えっ なに!? なにこれ!?」
・・という感じの、もうどうしていいかわからないような焦りというか・・・
数日たつ今も、どきっとするような余震があって、落ち着かない。
計画停電の情報の錯綜や、そんなことは必要ないのにモノの買いだめに走る都民・・・
自分もまだなんだか混乱している。
でも、被災地の人達の苦しみに比べたら、全然マシじゃないのか?
これぐらいのことでなんだかんだ言ってる場合じゃないのだ。
震災の次の日だったろうか、twitterに現れたウルトラマン。(公式アカウントです!)
いいこと言うなぁ。(下の画像です)
さすがよ! さすがだわ! マン兄さん!!
このメッセージを読んで、ちょっと安心する子供もいると思う。(私のような大人も?)
こんな時こそ、ヒーローは必要なのだ。
みんなの心の中に。
そして、私の最愛のウルトラヒーロー、ウルトラマンメビウスの主題歌の冒頭。
「いますぐできることはなんだろう」
くぅ〜、素晴らしい歌詞だぁ〜
私もいますぐ出来る事をやろう。
みんなが一日も早く立ち直って、普通に暮らせる日が来ますように。
